Merry Christmas

いよいよ年内の営業も残すとこあと一日になりました。今頃は、サンタさんが各お家にプレゼントを運んでいる頃でしょうか。楽しいクリスマスを過ごして下さいね。  
サンタ

 

草星舎の2011年は、1月5日(水)より営業致します。

入荷情報!!

素敵なクリスマスリースが入荷されました。また、新年のための和風の中にモダンさを取り入れたスワッグもあります。ドアや窓飾り、壁掛けなどお部屋の雰囲気を変えてみませんか。

リース リース スワッグ 壁飾り

花入荷情報!!

ルクリア(アカネ科)別名アッサムニオイザクラは濃い緑の葉と、香りのよい淡いピンクの花が枝先にかたまってつく冬咲きの花木です。真上から見ると、サクラに似ていて花言葉は「しとやか」。甘い香りとやさしい花を、冬の陽あたりのよい窓辺に置いてみては如何でしょうか。

ルクリア ルクリア ルクリア

入荷情報!!(クリスマス&お正月)

もうじきクリスマスやお正月といったイベントがやってきます。クリスマスのプレゼントにぴったりな松ぼっくりツリーが再入荷しました!!クリスマス柄の生地のポプリもいいですよ。クリスマスバージョンのパズルもオススメです。お年玉にも素敵なポチ袋や、来年の干支のうさぎの組木の大きいバージョンが入りました。

松ぼっくりツリー ポプリ パズル ポチ袋

人気のバラやガーデンシクラメンも入荷しました。そして、草星舎初登場!!ふきのとう茶、銀杏・松葉茶、メグスリの木茶が入荷しました。珍しいですよね。どれも癖がなく飲みやすいです。

組木 バラ ガーデンシクラメン お茶

 

世界最大の果実

南の国のフルーツは、ユニークな果実が多くとてつもなく大きなものがあります。パラミツ(クワ科)は波羅密、ジャックフルーツなどと呼び名はいろいろですが、大きなものでは40〜50kgになるそうです。インド原産で温室内のパラミツは、まだまだ小さく途方もなく大きくなるとは想像できませんが、これからの成長が楽しみな果実です。パパイア(パパイア科)もいつも鈴なりの果実をつけています。未熟果は野菜感覚で、成熟果は生食でと段々色づいていく様子が鑑賞できます。

パラミツ パラミツ パパイア パパイア

オリジナルリースとミニミニツリー

ノッポさんのナチョラルリース教室にお客さまが見えました。アケビのつるのリースにトウガラシをつけたり、ユズをあしらったり、サルトリイバラの赤い実をつけてみたりと思い思いの夢が、小さな輪に込められていました。また、松ぼっくりにマンリョウの赤い実と、小さなルリタマアザミを付けただけで、ちっちゃな自分だけのクリスマスツリーが30分ほどで出来上がります。是非遊びにお越しください。

リースづくり リース リース 松ぼっくりのミニツリー

サイカチ・サイカチマメゾウムシ

大きな棘のかたまりが幹についているような、サイカチ(マメ科)の下を通るときは思わず落ちてきませんようにと願うばかりです。棘もさることながら、莢はゆうに20cmから30cmはあり、その大きな莢は風で飛ばされるわけでもなく、落下しています。硬い莢を振ると種子がカラカラと音をたてます。莢には、小さな虫穴が開いていてサイカチマメゾウムシが、莢に産卵し幼虫が種皮を食い破って中に入った時に、雨が降ると幼虫は溺れ、種子は、吸水して発芽するという仕組みになっています。でも、運悪く雨が降らなかったら巨大な莢はどうなるのでしょうか。謎だらけのサイカチ。冬の日だまり、べっこう色の莢で作った石鹸水でシャボン玉でも飛ばしてみましょうか。

サイカチ サイカチの莢

樹形を楽しむ♪

段々と冬の足音が聞こえるようになってきました。この季節になると、実は楽しみにしていることがあります。それは、木々たちの樹形がわかることです。葉っぱが茂って青々としている時にはわからない、その木それぞれの樹形がわかるこの時期になると、じーっと観察してしまいます。そして、何故か惚れ惚れしてしまうのです。鳥の巣があったりもします。ちょっと目線を上にするだけで、いろいろな物が見えてきますよ。きっと・・・

落葉樹 落葉樹

 

リース、リース、リース♪

草星舎には「ノッポさん」(NHK教育テレビの『できるかな』)がいます。その辺にある物でささっと作ってしまいます。今は、素敵なリースがたくさん草星舎の中にも外にも飾られています。そして、葉っぱを使っての商品のポップにはみなさん興味津々です。ドングリに絵を描けば、トトロドングリ。さすが、ノッポさんです。相方のゴン太くんもちょこっと創作活動してます。。。

草星舎の外 草星舎の外 草星舎の中 草星舎の中 
草星舎の中 ポップ ドングリ

12月の青空

風のメロディーに揺れる実のリズム、青い空とのハーモニー。冬の植物園のコンサートに出かけてみませんか。小鳥たちのおしゃべりも賑やかです。

センダン(一名オオチ) センダン(センダン科) カンレンボク(ヌマミズキ科) ハナヒョウタンボク(スイカズラ科)

このページの先頭に戻る