まな板と洗濯板

草星舎にまたまたニューフェイスです!!
まず、織り物の小物が入りました。織姫のみなさんが織った素敵な小物ケース(大)、ペンケース、コースター(小)です。
私もマイ織り機を持っていますが、こんなに上手く織れません。これからの季節に手触りといい、色合いといい素敵ですよ〜♪
そして、イチョウの木で作ったまな板(大と小)と昔懐かしい洗濯板が入りました!!

エプロンをして食器を洗って布巾で拭いて、ハーブや果樹をまな板を使って料理やお茶を作ります。鍋つかみが活躍しポットマットで香りを楽しみ、お箸やコースターを並べて・・・草星舎もだいぶ商品が潤ってきました☆

小物ケース ペンケース コースター まな板
洗濯板

雨の日の出来事♪

ちょっと前のことですが、突然雨が降ってきまして草星舎に避難(←雨宿りウェルカムです)されてきたお客様としばしの間、情報交換をしていました。お客様たちは、小平市をウォーキングする会に参加されていた方々で最終地点がこの薬用植物園だそうで、私は、玉川上水や野火止用水に兼ねてから興味があったので、いろいろとお話を伺っていました。そしたら、なんと!!「ロードマップを2枚持っているので1枚上げますよ」とうれしいお言葉♪よく耳にしていたうわさの足湯の位置もわかり、私にとってはうれしい限り。
このことを上司に報告。「でも、行く時間が無いんですよね〜」と言うと、上司が一言「時間は作るもの。」「そうかっ!!」雨でもいろんなことが得られた日でした〜

入荷情報♪

草星舎の新入荷情報です!!
植物苗では、ワレモコウ、キウイフルーツ(メス)、トルコキキョウ、五色唐ガラシ、ハイビスカス(キイロ)、コチョウランが入りました♪

ワレモコウ キウイフルーツ トルコキキョウ 五色唐ガラシ 
ハイビスカス コチョウラン

食べ物関係では、おやつに最適な「乾し林檎」、そのまま食べてもおいしい「韃靼そば茶」、月桂樹(ローリエ)が入りました♪

乾し林檎 韃靼そば茶 月桂樹

展示しているボタニカルアートも今の季節の植物の絵に入れ替えをしました!!

ボタニカルアート

草星舎で人気の「バスポプリ」も入荷しましたので、お早めに〜
バスポプリは、リピーターの方が多く、みなさん大量買いをされます。入ってもすぐに無くなってしまいます。作業所のみなさんフル稼働です。

バスポプリ

虫シリーズVol.3

草星舎は現在、月曜日と火曜日がお休みです。休み明けに行くと・・・販売しているレモンの苗に異変が・・・
葉っぱをムシャムシャと食べつくすアゲハの幼虫君が!!「これは、売り物なのよ」と言ったところで分かるはずもなく。二日間で相当食べた様子で。困りました。。。
ビックリグミの枝には、なんと!!枝になりすましたナナフシが!!枝と見間違えるくらいスリムな体で、必死の擬態には拍手を送りたくなりました。
芝生エリアには、沢山のバッタを発見。なんか久しぶりにバッタを見たな〜なんて思いにふけってしまいました。そして、クワガタにも遭遇♪ただ、ちょっと怪我をしていたので、そのまま林に戻しました。園内には、カメムシが!!ほんと、飽きないです。

ナナフシ  クワガタ カメムシ  

色とりどりの園内♪

草星舎の横には、一面にエキナケアが咲いています。種類も豊富で、エキナケア・テネシエンシス、アングスティフォリア、パリダ、パラドクサ、ムラサキバレンギクなどなど・・・ドライフラワーにもできます。草星舎の後ろ姿も絵になりますね〜☆

エキナケア エキナケア

最近、私が園内で楽しみにしていたものがあります。毎日、蕾を眺めながら心待ちにしていたんですが、ついに開花しました。それは、「サイコレン」です。見応えあります♪

サイコレン サイコレン

まだまだ、園内に色を添えるものたちがありますので、ご紹介します。
まずは、ヤマモモです。真っ赤な舌状の果実で、鮮度的に市場にはあまり出回らないのですが、生食すると少し松脂くさいです。

ヤマモモ

つぎに、ラバンジン・ラベンダー”グロッソ”です。今、満開で甘味を含む強い芳香を放っています。耐暑性もあり比較的栽培しやすく、よく茂ってよく花も咲きます。1972年のM.Grossoが作出した品種です。

ラバンジン・ラベンダー”グロッソ”

園内も見どころがたくさん!!です。スケッチしたり、写真を撮ったり、草星舎でのんびりしたり・・・いろいろ楽しんでくださいね。

職人技キラリ!!

草星舎に、またまた素敵なものができました!!
「ふれあいガーデン草星舎」の看板です。いつも、いろいろなものを作ってくれる職人さんが今回も、しかも徹夜?!で作って頂きました。
超ーーーー素敵です♪
この看板の下に立って草星舎をフレームに入れれば、素敵な写真が撮れます。遠くからも視界に入り、木陰装置との色のコントラストもいい感じです。お近くでじっくり見てみてください。ほんと、素敵です。

看板? 看板? 看板? 看板?

ちぃちぃがやってくる♪

みなさん、昨日はテレビ朝日の「東京サイト」をご覧になって頂けましたでしょうか?
短い放送時間の中でも、ぎゅーーっと内容が込められていたのではないかと思います。夕方早速、テレビを見たお客様が来てくれました。
そして、なんと!!昨日は、ちぃちぃ(地井武男さん)が薬用植物園にやってきました!!みなさん御存じのテレビ朝日の「ちい散歩」(http://www.tv-asahi.co.jp/sanpo/)です。私たちは、何も知らされていなかったので、ぶっつけ本番です。ちぃちぃファン(「北の国から」フリークなので)の私は、そわそわ。。。あわあわ。。。状態でした〜
放送は7月末だそうですので、決まりましたらご報告します。

幻のキノコ見つける

ビックニュースです!!
薬用植物園の林の中で、冬虫夏草を見つけました。冬虫夏草とは、虫の中に菌が入り込んで外見は虫なんですが中は菌です。今回見つけたのは、オサムシなんですが他にもオサムシタンポタケというのもあります。虫が冬眠している間に菌として入り込んだものです。生えている場所は林の縁ですので見つけられた人はラッキーですね。 

冬虫夏草

ブルーベリーが旬♪

今、草星舎で旬なのがブルーベリーです。販売しているブルーベリーの苗木にたくさんの実が色づき始め食べ頃になっています。
ブルーベリーの栽培で気をつけたいのは、ずばり土作りと水やりです!!
ブルーベリーは、酸性土壌を好みます。また、水が大好きなので特に夏は、水切れに注意する必要があります。夏の時期は乾燥を防ぐため、株元をわら等を使ってマルチングしてあげるといいですね。それと、ブルーベリーはハイブッシュとラビットアイの2系統に分かれています。ブルーベリー自身が自家不和合性※1の強い植物なので、実をつけるためには他品種の花粉が必要です。なので、同じ系統を2品種以上を並べて植えると実を多くつけることができます。

たくさんあるのブルーベリーを鳥に食べられてしまうか、はたまた私たちに食べられてしまうか?!
おいしいブルーベリーを食べたい方は、お早めにおうちで育てて収穫してみて下さい!!

※1 自家不和合性とは、同じ品種どうしで受粉をしても受精ができず、果実がつけられない性質のことをいいます。

ブルーベリー ブルーベリー ブルーベリー

やさしい家庭の薬膳 初夏開催!!

ふれあいガーデンオープンイベント「やさしい家庭の薬膳 初夏」が行われました。講師に薬膳研究家の近藤美春さんをお迎えして、講義をして頂きました。
講義の内容をサクッとご紹介しますと、陰陽五行説の説明とその相関図の解説などなど。例えば、太陽(+)に向かって育つ夏野菜は陰性(−)で、冷たい、冷やす。地下(−)に伸びる冬野菜は陽性(+)で火を通し、体を温める。今の時期は、黄色(大豆)赤(小豆)を多くとるといいそうです。トウモロコシは、頭のふさふさした毛と皮ごと茹でるとうま味が逃げないそうで、その茹で汁は、むくみがとれて高血圧の人にはいいそうで、おだやかに作用するそうです。また、熱がある時、急激に冷やすのに抵抗のある方は、白菜やキャベツの葉を乗せるとおだやかに下がるそうです。みなさんも試してみてはいかがでしょうか?

トータル的に今もっともよい食べ物は「カレー」だそうです。カレーをモリモリ食べてこの夏を乗り切ってくださいね。カレーはおいしいですもんね。

講義中 講義中 講義中

このページの先頭に戻る